こんにちは。挨拶状ドットコムの「つゆ」です!
最近は寒暖差が激しく、「秋」を感じられる機会が少なくなりましたね。
毎年この季節に聞くこの言葉、「〇〇の秋」。
「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「食欲の秋」など…
「〇〇の秋」の由来が気になって調べたのですが、「読書の秋」は
「気候がよく夜の長い秋は、ともし火の下でじっくりと読書するのに適しているよ」1
ということらしいです。確かに、気候が良いと心地よく読書ができますよね。
他の「〇〇の秋」も調べてみてください。面白いです。
ここから「スポーツの秋」や「芸術の秋」など派生したのでしょう。
確かに夏や冬に比べて集中して打ち込めるかもしれません。
あれ? 食欲は気候に関係ないな…
ポーカーの秋
皆さん「ポーカーの秋」ってご存知でしょうか?
え、知らない? あたりまえです、今作りましたから。
ポーカーといえば違法ギャンブルみたいなマイナスなイメージがあると思いますが、
最近は麻雀と並びポーカーも1つのアミューズメントとして楽しまれています。
賭け事なしでポーカーなどのゲームが楽しめるアミューズメント施設も増えています。※1
去年から自分がハマっているポーカーを社内で広めたい!ということで、
不定期ではありますが社内でポーカー会を開催してます。
ざっくり基本ルール
ポーカーの中にもいろんなルールがあり、社内ポーカー会は一番スタンダードな「テキサスホールデム」というルールで実施。
とっても簡単に説明すると場に5枚の共有カードと最初に配られる2枚のカードで役を作るゲームです。
画像を例に説明してみます。
Aのワンペア
10と9のツーペア
7のスリーカード
ポーカーの役はハイカード(役なし)から順にワンペア・ツーペア・スリーカードと強くなっていくので、画像の例でいくと「7のスリーカード」が一番強いことになり、あかの勝利になります。
ポーカーのアクションは大きく分けて二つ。
ベットとフォールドです。
ベットはチップを賭けること。
フォールドは賭けたチップを捨てて勝負から降りることです。
ハンド(手札)が強いと思ったらベット、
弱いと思ったらフォールドをすることがベストアクションになります。
自分のハンドは誰にも公開しないため、相手のハンドに勝っているか負けているか分からない心理戦になります。
社内のポーカーの雰囲気
賭けは一切しない真剣勝負!
会社にポーカーセットを持ってきて終業後に遊んでみたり、
9月には休日に有志を募ってレンタルスペースを借りてポーカーをしました。
ポーカーをしていたらよく聞く「ブラフ」という戦法があります。
実はめちゃくちゃ弱いハイカード(役なし)なのに強気でベットするみたいな戦法です。
もふさんは頻度よくブラフをしてくるので、相手にしていると非常に厄介(褒め言葉)です笑
ポーカーの魅力
ポーカー会によく参加してくれる方々にポーカーのどういうところが楽しいか聞いてみました!
そうですね~~…
心理戦なので自分次第で持ち手弱くても勝とうと思えば勝てるし、
逆に持ち手強いのに負けちゃうとこですかね笑笑
下手なので負けること多いですけど、ベットする金額で相手落としたり、勝てたときめちゃ楽しいです笑笑
運だけでも知識だけでも勝てないところ
運が大事、と思ってましたが(確かに大事)、想像以上に相手との駆け引きや手持ちを考慮したリスクヘッジ、そして時に大勝負に出るときの度胸も必要になってくるゲームです。
最後に
人の趣味が動画鑑賞やゲームなど、1人遊びが増えている中で
ポーカーは人とのつながりを作ってくれます。
趣味を探されている方や、友達を作りたい方はぜひ近くのアミューズメントポーカー店へ行ってみてください。
ルールが分からなくても店舗の方が懇切丁寧にルール説明してくれます!
老若男女、いろんな方と話ができる場なのできっと楽しい体験になると思います!
秋だけポーカーではなく、年中ポーカーを楽しみましょうー!
コメント