GREETING WORKSの交換日記【リアル謎解きゲーム編】

連載

こんにちは、挨拶状ドットコムの「ハクビシン」です!

今年も11月となりそろそろ冬支度!…といきたいところなのですが、未だ寒暖差が激しく衣替えのタイミングがなかなか難しい…。皆さんは半袖、長袖どちらでお過ごしでしょうか?

衣替えといえば我々と同じように動物たちも冬の準備を始める季節。筆者が大好きなたぬきやきつねが冬毛でもこもこになります。うれしいですね。

さて、今回で第三回目を迎えた「GREETING WORKSの交換日記」。

ここまでボウリング、ギターと比較的ポピュラーな趣味が続きましたが、今回は少しニッチな(?)私の趣味である「リアル謎解きゲーム」についてご紹介してきたいと思います🕵

リアル謎解きゲームとは?

リアル謎解きゲームとは、主にテーマパークやアミューズメント施設内で開催される、様々な物語を舞台に謎解きを行う体験型アトラクションです。用意された謎解きをクリアすることでストーリーを進めて行き、すべての設問をクリアすることで物語のエンディングを迎えることが目標となります。ほとんどの場合、参加者は複数人のグループを組み、全員で協力して謎解きを進めて行くことも大きな特徴です。

『リアル』ならではの魅力をご紹介!

リアル謎解きゲームの一番の魅力は『リアル』の名に恥じない臨場感と没入感!

ある時は迷宮に閉じ込められた冒険家、またある時は事件の解決を依頼された探偵…といったように、参加者は物語の主人公や登場人物としてストーリーに参加します。多数の魅力的な謎解きシナリオが用意されているので、物語を楽しみたい!という目的で謎解きに挑戦するファンも少なくありません。

また、謎解き会場には物語の舞台を再現したセッティングが施されており、本当にストーリーの中にいるような『非日常感』の中で謎解きを楽しめるのがリアル謎解きゲームの魅力です。

(筆者が参加した謎解きイベントで訪れた探偵事務所のセッティング。作りこみの高さが面白さの秘訣です。)

重要なのは観察力とひらめき!

リアル謎解きゲームでは、クイズゲームで求められるような論理的な思考力や知識力はそれほど必要とされず、会場中に隠された手がかりを探し回る行動力と違和感に気付く観察力、直感的なひらめきがより重要となります。

かく言う筆者も、推理やパズルはそれほど得意ではないのですが、手掛かりを揃えてしまえばあっさりと設問を解決できてしまうことがほとんどなので、「謎解きできるか不安…」という方でも問題なく楽しめますよ!(難しい推理が必要なものは得意な人にお任せ!チームでカバーし合うこともゲームクリアには重要なのです!決して丸投げなどではないですよ…?

最後に

近年は有名タイトルとのコラボも多く開催されるなど、より身近な存在になりつつあるリアル謎解きゲーム。

皆さんもこの機会に一度挑戦してみてはいかがでしょうか!

コメント

シェアする